ハープ教室レッスンスタジオ
「音楽」「物理学」「心理学」の3つの分野の知識をあわせて、オリジナルの演奏法を開発しています。
全国30都道府県より、飛行機や新幹線で生徒さんが東京本部に通ってくださっています。
マリーアントワネット王妃がハープを奏でていたプチトリアノン宮殿。フランスアンティークのお城をイメージして、松岡みやび先生がデザインした東京都内に佇むハープ教室サロンで、癒しのひとときを体感してみませんか?
従来の演奏法は、指の関節に力を入れて強く弦をはじくため、指先に血マメや水ぶくれができたり、関節炎、肩凝り、腱鞘炎、頚椎損傷などに苦しむハープ奏者が多く、ハープが普及しない大きな原因となっていました。
しかし、ミヤビ・メソードでは、指の力を抜いて、手首や腕を回して、円を描くことによって音をつくります。
丹田(おへその下)に重心を定め、下半身の重心移動をすることで、豊かな音量を出すことができます。
てこの原理・遠心力といった物理学の法則をうまく利用することで、最小限の力で、最大限の響きを生み出すことが可能なのです。
みやび先生の指先は、全く固くならずにとても柔らかいので、透明感のある美しい音色を奏でることができます。
「はじくハープ」から「うたうハープ」へ。
ハープが歌う魔法を体験してみてくださいね♫
会員様セミナールーム
従来の演奏法では、手首を固定し、弦から近い距離で指をはじいていたので、音量も音色も均一になっていました。 ハープでは、ピアノやヴァイオリンのように豊かな表現をすることは難しいと言われてきたのです。 そのため、名作曲家もハープのための作品を残していないことが多く、この楽器の可能性を狭めてきました。 しかし、ミヤビ・メソードでは、「音の長さと強さ」「音の喜怒哀楽」「音のリズム」によって、 手首と腕の方向性を変えていきます。 そのため、多彩な音色、豊かな強弱の変化、様々な表現のニュアンスを生み出すことが可能になりました。 子どもから大人まで楽しく学べるように、ミヤビメソードでは「技術の型」に動物の名前をつけて覚えやすく工夫をしています。 「キツネ」「ネコ」「オバケ」・・・数十種類の動物がでてくる「ミヤビ動物園」で、楽しくレッスンしていきましょう♫
待合室
レストルーム
ミヤビメソードでは、3つの弾き方を開発しています。
★ライオン弾き=コンクールや音大受験の競争に勝つための弾きかた
★フェアリー弾き=カウンセリングやセラピーで1人の大切なひとの心を癒す弾きかた
★ペガサス弾き=コンサートで全ての人に慈愛と自然界のエネルギーを送る弾きかた
ペガサス弾きは、グラウンディング(自然療法)やハイヤーセルフ(高次元の波動)といった心理学の技術を使っています。
フェアリー弾きは、一人のひとに呼吸をあわせてリラックスした空気感をつくっていく「ペーシング」や「マインドフルネス(瞑想)」といった心理学の技術を、音楽に取り入れた新しい演奏法です。
「フェアリー弾き」についての脳科学者 茂木健一郎さんによる解説は
CD「スリーピングハープ」ブックレットをご覧ください
松岡みやび先生による世界トップクラスのハープ演奏技術をマンツーマンでお伝えします。
自己流の癖がついてしまうと、直すのが大変になります。
遠慮せずに、初心者のうちに基本技術を習いに来ていただくことをお勧めします。
使用教材:松岡みやび著 「はじめてのハープ教本」(音楽之友社)
*不定期会員の方には教本を使用しながら、自由曲へのアドバイスも可能です。
*趣味で楽しみたい方、音符を読むのが苦手な方、楽器経験のない方も、大丈夫です。
大人になって始める人が多いので年齢を気にせずお越しください(最高齢の生徒さんは83歳です!)。
*小さいお子様は6歳以上よりご入会できます。
*入会金(毎月会員のみ)11,000円
*教材費 別途
*毎月会員は、毎月の日時を固定してレッスンをご予約いただく方のためのサービス料金になりますので、
生徒さんの都合で欠席される場合のお振替はできません。
*不定期会員は、遠方からお越しになる方が多いため、ご予約日に都合が悪くなった場合の振替サービスをいたします。
(受講料お振込後の返金、当日キャンセルのお振替はできませんのでご了承ください)
✴︎1本あたりの時間は曲の長さや編集のし方によって異なるため特に決めません。
YouTubeに無料でアップしている初回サンプル映像①-⑧(計8本の動画)を参考にご覧ください。
(YouTubeで「ミヤビメソード動画コース」と検索すると見られます)
MIYABI METHOD YouTubeページ
みやび先生によるマンツーマンレッスンを、ご自宅にいながらオンラインで受講できます。遠方にお住まいで東京まで通うのが大変な場合。または、グループ向けの動画コースを毎月見ているけど、自由に質問したり好きな曲を習いたい場合に、オプション追加でご利用いただけるコースです。
・スマートフォン iPhone
・タブレット iPad
・パソコン
のいずれかご用意ください。
WiFiが繋がる場所でお願いします。
facetime →iPhoneをお持ちの場合
skype →iPhoneをお持ちでない場合
この2種類のうち、どれか一つ選んでアプリをダウンロードしてください。
無料でビデオ通話できます。
(ご予約後にミヤビメソード事務局のID/番号をお伝えします)
松岡みやび先生による60分レッスン。
レッスン後にご入会を希望なさる場合、各コースの説明や入会手続き案内の時間は無料で延長サービスいたします